PICKUP
インプラントとは

インプラントとは、人の身体に埋め込む人工物のことを言います。
歯科に用いられるインプラントの正式名称は、「デンタルインプラント」と言いますが、近年は歯科におけるインプラント治療が一般的に普及しているため、インプラントと呼ぶことが多くなっています。

インプラント治療とは

インプラント治療とは、歯を失った箇所に人工の歯根(インプラント)を埋め込み、歯を補う治療法です。手術の痛みに関して心配する方が多くいますが、抜歯の方が痛かったと感想を抱かれる方が多いようです。

従来の歯を失った場合の治療法は、ブリッジや義歯が一般的でしたが、近年はインプラント治療を希望される方が増加しています。従来の義歯のようにアクリル系やプラスチックの床、あるいは残っている歯に引っかける留め金をする必要がないので、口の中がスッキリとし、埋め込まれた人工歯(インプラント)もしっかりと固定され、固いものでも楽に食べられるようになるという点も人気の理由でしょう。インプラントと差し歯の違いは、インプラントは歯根がない状態(抜歯を行った後)に施される治療で、差し歯は歯根が残っている状態で行う治療です

インプラントのメリットとデメリット

ブリッジや義歯と比較した際のインプラントのメリットは、硬いものでもしっかりと噛めるため、咀嚼能力に優れています。自分の歯と同じくらいの力まで回復することができ、自分の歯と同じ感覚で噛んで食べることが出来るでしょう。咀嚼の効果は多岐にわたり、その一つに骨が痩せてしまうのを防ぐ働きがあるため、将来的に見ても、インプラントはいい治療であると考えます。また、健康な歯を削ったり、留め金を付けたりしないため、健康な歯を傷付けずに行うことができます。さらにインプラントは審美的にも優れており、天然歯に近い見た目を手に入れることができるので、人前に出たり、見た目を気にされるお仕事をされている方にはオススメです。

一方で、もちろんデメリットもあります。
まず一つは、自由診療であるため保険が適用されません。支払方法によって、一度の負担を軽減させることは可能ですが、保険が適用されるブリッジや義歯と比べると費用が高額になってしまいます。

またインプラント治療は、顎の骨にインプラントを埋め込む手術が必要となり、麻酔をするため、痛みはあまり感じることなく治療を受けられますが、ブリッジや義歯などと比較すると、やはり身体の負担は大きくなるでしょう。インプラント治療の年齢制限は設けておらず、若い人から高齢の方まで治療を受けることができ、高齢で顎の骨が少ない方は、特別な方法でインプラントをすること可能です。しかし、重度の全身疾患を患っている場合は治療を断られる場合があるので、全身疾患をお持ちの方は事前に医師に相談しましょう。

術後は痛みや腫れが出たりする場合もあり、メンテナンスが必要になります。インプラントが虫歯になることはありませんが、インプラント周囲炎という、歯周病のような病気になる場合があるため、適切なメンテナンスが必要になります。さらにインプラントが骨と強く結合するまでに期間を要するため、ブリッジや義歯に比べて治療期間が長くなります。治療にかかる期間は、お口の中の状態や治療する部位によって異なり個人差はありますが、だいたい4ヶ月~1年程度でしょう。

インプラントの治療

インプラントは外科手術に分類される治療であるため、即日で治療を開始することはできません。治療を理解し、納得して治療を始められるようにしっかりとカウンセリングを行い、安全を第一に考えながら治療を進めていきます。

カウンセリングを行った後は、レントゲン撮影、CT撮影により口腔内の検査を行い、それらを分析・シミュレーションし精密検査をします。インプラントを埋め込む周囲の骨の厚みや高さ、骨密度、骨吸収の程度、根尖病巣のある部位であれば、病巣の大きさや神経までの距離などを測り、必要であれば抜歯を提案することもあります。

その他にも、虫歯や歯周病、歯並びの状態などを確認し治療が開始されます。インプラントの治療には、ネジの部分を顎の骨に埋め込む一次手術と、インプラント用の人工歯を取り付ける土台(アバットメント)を装着する二次手術、そして上部構造(セラミック冠)を装着するために歯列を採る印象採取や、その模型を用いて製作した人工歯の装着と段階を踏んでいきます。

一次手術では、歯茎を切開し、顎骨にインプラントを埋め込んでいきます。この手術の所要時間は本数によって左右されますが大体1~3時間程度で見積もっておくといいでしょう。一次手術を終えてから、インプラントと骨が結合するのを待つため3~6ヶ月ほどの治癒期間をおき、骨との結合が確認できたら二次手術へ入ります。
二次手術は、インプラントと人工の歯を接続させる土台の取り付けが目的で、骨を削ることはしませんが、インプラントの頭を出す必要があるため少しだけ歯茎を切開します。一次手術から1~6週間程経過し、歯茎の傷が治ってきたら、今度は歯列の型を取り、一人一人に合った人工歯を作製し、装着するというのがインプラント治療の流れです。このような治療段階があるため、最低でも6~8回の通院が必要と考えておいた方がいいでしょう。

インプラントの材質的には半永久的なものと言えますが、人間の体は年齢とともに変化して行くため、インプラントも定期的に調整する必要があります。天然歯と同様に、日々のお手入れが行き届いていないと、インプラントの寿命も短くなるため、大分県の歯医者で定期検診を受け、適切な処置をしておくことが天然歯もインプラントも寿命を延ばすことにつながるでしょう。

おすすめの記事