PICKUP
子供の歯列矯正

子供の歯並びが気になるけど、子供の場合、矯正治療はいつから始めたらいいのか、また費用や期間はどのくらいかかるのか、不安な親御さんも多いのではないでしょうか。子供の歯は、乳歯から永久歯に生え変わり始めるのが6歳頃で、生え変わり終えるのが、個人差はありますが、だいたい15歳頃が目安になります。子供が歯列矯正を行う目的は、永久歯が全て生え揃ったときに、正しい噛み合わせであるようにするためなので、矯正治療を開始するタイミングは非常に大切になってきます。今回は子供の歯列矯正について、始めるタイミングや費用などについてご紹介します。

Contents

子供の歯列矯正はいつから始めたらいいの?

矯正治療を開始する時期は、お子さまのあごや歯並びの状態、骨の成長具合などを考慮しながら決めていきます。また歯列矯正は、本人のやる気も重要になってくるため、実際にお子さまが、どのくらい歯並びを気にしているかという点も、矯正治療を開始する時期の見極めるポイントの一つとなるでしょう。子供の矯正治療は、歯の生え変わりを目安に行われ、5~11歳頃の乳歯と永久歯が生えている混合歯列期に行われる「第一期治療」と、12~15歳頃の永久歯が生え揃ってから行われる「第二期治療」と二段階に分けて行われます。第一期治療はあごの骨格の矯正を主とするため、第一期治療から始めることで、不正咬合が悪化しない可能性が高まったり、第二期治療の歯列矯正が簡単な治療で済んだり、必要なくなるというケースもあり、費用も抑えられる場合があります。

しかし顔やあごの成長は、個人差が大きく、予測できないことも多々あるため、第一期治療を行ったからといって、必ずしも第二期治療をしなくても済むというわけではありません。不正咬合の中でも「受け口」と呼ばれている不正咬合の場合は、6~8歳前後の早めの受診が望ましいと言われており、デコボコした「叢生」や、「出歯」などの不正咬合は8歳~10歳頃から治療を開始しても問題ない場合が多いと言われています。

子供の矯正治療は、顔やあごの成長がおさまる19歳前後までの期間を範囲とし、長期的な視点で開始時期を考えた方がいいでしょう。お子さまの歯並びや噛み合わせが気になる場合には、お子さまが6~7歳頃に一度、専門医に相談されることをおすすめします。

子供の矯正治療ってどんなもの?

第一期治療

第一期治療の治療期間は1~2年前後を目安に、1~2ヶ月に1回の通院となります。この期間は、上と下の顎のバランスを整えたり、歯列を広げ、歯が並ぶスペースを確保したり、前歯を部分的なワイヤーの矯正装置で並べたりすることが主な目的となってきます。第一期治療の目的がある程度達成されたら、経過観察に切り替わり、この経過観察が行われる期間は3~6ヶ月に1回の通院になります。

第二期治療

第二期治療では治療期間が2年前後になり、1ヶ月に1回の通院が必要となります。第二期治療では、大人の矯正装置と同様のものを使用し、永久歯の歯並びや噛み合わせをしっかりと作り上げます。また必要であれば、抜歯を行い矯正することもあります。矯正治療が終わると、きれいに整った歯並びや噛み合わせを維持するため、「リテーナー」という取り外し式の保定装置を終日または夜間使用します。

子供の矯正治療の費用はどのくらい?

乳歯と永久歯が混在する時期が、第一期治療の時期となり、永久歯がきれいに生え揃うように、上下の顎のバランスや大きさなどを整える矯正が中心となります。この第一期治療は一般的に6~10歳前後が対象となり、費用はだいたい10~50万円程度でしょう。すでに永久歯が生え揃っている場合は、第二期治療の範囲となり、基本的な治療方法は大人の矯正と同じになります。対象年齢は10~15歳前後で、費用は20~120万円程かかりますが、第一期治療から始めた場合だと、第二期治療の費用は、第一期治療分を差し引いてくれる歯科医院が多いようです。しかし条件もそれぞれ異なるようなので、予め確認しておくといいでしょう。

矯正治療は原則として、自由診療であることが多いため、費用は歯科医院によって異なり、使用する装置や症例によっても変わってきます。
上記の金額はひとつの目安としてお考えください。

保険の適用について

子供の歯列矯正でも、噛み合わせの悪さを改善するための矯正治療は、原則として保険適用外となります。

しかし、前歯の永久歯が3本以上生えてこなかったり、あごの外科手術が必要な場合の手術前後の矯正治療や、厚生労働省が定めた疾患が原因の噛み合わせの異常などと認められた場合、保険が適用となる場合があります。保険が適用される医療機関は、別に厚生労働大臣が定める施設基準に適合しているものとして、地方厚生(支)局長に届け出た保険医療機関のみになるのでご注意ください。これも年度により変更となる場合があるので、予め確認されることをお勧めします。

子供の頃の歯列矯正には、あごの成長を助けたり、将来抜歯をするリスクが減ったり、口腔習癖がある場合は改善が出来たりと、さまざまなメリットをもたらします。さらに大人になってから矯正治療をするよりも費用が抑えられる場合もあります。また歯並びを綺麗に整えておくことで、歯磨きがしやすくなるため、磨き残しが減り、虫歯や歯周病のリスクも減らすことができるでしょう。

小さい頃から歯に対して健康を保つ意識があれば、将来健康な口腔内を保てるきっかけの一つになるのではないかと考えます。
お子さまの歯並びで気になることがあれば、大分県の歯科医院へご相談ください。

おすすめの記事